2021年08月14日

本日8/14(土)休園のお知らせ

CA902188-CD52-4ACC-8263-0D4DE9FEA593.jpeg
本日14日は中庄地区も大雨による警戒レベル3が
発令している為、休園しています。
16日(月)の保育につきましても
今後の警報等の様子を見ながら
お知らせ致します。
皆様、お気を付けてお過ごし下さい。
posted by ひまわり乳児保育園 at 13:11| Comment(0) | 日記

2021年08月10日

成長記録

0歳児クラスの子ども達の
日々の成長が早く、少しずつ様々な姿を
見せてくれるのが嬉しいです。
それに合った働きかけをしたいなと
常に思いますね(*^^*)
IMG_E1418.JPG
もうすぐ一人で座りそうな場面八分音符
このお休みで座ったかな?!

IMG_E1423.JPG
ずり這いから四つ這いへと・・・

IMG_E1552.JPG
どこでも立っちexclamationヒヤヒヤしますが、これも成長八分音符

IMG_1435.JPG
1歳を迎えた子も順調に歩行への
準備が整ってきています(*^^*)
楽しみ楽しみ♡

<本日のおまけ>
IMG_1732.JPG
子ども達に人気なんですね(^_^;)
初めは分からなかったです(笑)
ノリノリで遊んでいるので、是非
Instagramもご覧くださいわーい(嬉しい顔)
posted by ひまわり乳児保育園 at 18:41| Comment(0) | 日記

2021年08月07日

夏真っ盛り

IMG_1718.JPG
夏真っ盛り晴れ
そして暑すぎますねふらふら
でも、きれいな青空の下で遊ぶ
子ども達を見ると元気が出ます(*^^*)
園庭では、日陰やミスト扇風機をうまく利用して
遊んでいますよ。
水も欠かせませんね(笑)
IMG_1625.JPG

IMG_1626.jpg

IMG_1717.JPG

水遊びだけでなく、他の遊びも出来るように
しています。
先日は砂遊びで突如、お山づくりが
始まり、協力して砂をかけたり、固めたり
しながら頑張っていました(*^^*)
IMG_1627.JPG
でも、間で「砂を上からかけたら友だちにかかるよ!」
     「砂を投げずに、かけるんだよ」
     「しっかり固めないと大きくならないよ」
などなど、口うるさくなってしまいましたけどね(^_^;)
でも無事に山ができた後は、葉っぱを拾ってきて
飾りつけ♡その頃には安心して見れましたよ(笑)

IMG_1564.jpg
こちらはオリンピック選手のように
ロープと一体化して遊んでいました♬

もちろん室内でも動けるように
遊具を出しています。
IMG_1720.JPG
こちらもバランスをとりながら立ち上がる
姿など、体操選手みたいでしたぴかぴか(新しい)

来週からお盆休みに入る子も多くなります。
暑さ対策をしっかりとりながら、元気に
過ごしていきたいですexclamation

<本日のおまけ>
IMG_1721.JPG
ミスト扇風機を新調しました(*^^*)
毎日大活躍中ですよ八分音符
posted by ひまわり乳児保育園 at 15:22| Comment(0) | 日記

2021年08月03日

あそび

2B3929A7-FB2A-448C-80E3-9CA8085DC8B1.jpeg
月刊絵本のリアルな果物を見て
誰からともなく「パクっ♡」
そしてこの笑顔にこにこ
お互い食べさせっこもしていました♫

C96DD77B-1309-4FD0-A8BC-951AFEB5EBAC.jpeg
洗濯バサミを触るうちに
徐々にコツを掴んだようです手(チョキ)
付けはずしを楽しんでいますよにこにこ

E5184E86-868C-4873-8EE7-2B4447FF80DC.jpeg
まるで双子のお母さん(笑)
忙しそうなお母さんです♡
でも、口を拭いてあげたり
丁寧でしたきらきら

〈本日のおまけ〉
F4EAFF27-61A7-4CDD-A37D-F8D8C4D5AD64.jpeg
前回も載せましたが、インスタグラムに
人気のわらべうた載せています♫
楽しんで頂けてますか?
是非ご覧になってくださいね!

インスタグラム絶賛更新中ですわーい(嬉しい顔)
posted by ひまわり乳児保育園 at 21:32| Comment(0) | 日記

2021年07月29日

ごはんの時間♪

A4F0A0E4-7C53-4628-8B83-6EA8E3E6AB79.jpeg
こんな風に覗いちゃう位、
大好きな給食ハート
どこで作っているかもよく
分かっていますよね(*^^*)

そんな給食の時間だからこそ、
毎日の習慣で身につく事も増えて
きましたよ♫
39462722-103A-4FC2-82C5-48C46D364428.jpeg
自分で歩いて向かい、エプロンなど
出来ることは自分からしようとしていますおやゆびサイン

8DDFF362-2BAF-4742-8F1A-D612A028C457.jpeg
そして食後は席を立ち、イスもしまって
いますにこにこ

この後は自分の布団に一直線ですきらきら
大好きな時間だからこそ、意欲的ですね手(チョキ)

そして、昨日は給食先生達からの
お楽しみオヤツ
8BF36649-9784-414D-8EBB-E3D37C350E31.jpeg
絵本給食として絵本に出てくる
オヤツの再現をしてくれました〜♡
今回は5615F838-8670-44D9-84EA-2441C4895C88.jpeg
こちらの絵本から
9E4BD47A-AB98-41BF-A8EE-8F9F9EE8F91E.jpeg
山盛りドーナツ
ワクワクが止まりませんわーい(嬉しい顔)
是非お家でも絵本見てみてくださいねにこにこ
次回の絵本給食も今から楽しみです♫
何かな〜ハート️お楽しみにハート

〈本日のおまけ〉
5B0FDB49-05B5-4E67-AAA3-477E1B5CCE9A.jpeg
ちゅーりっぷ組の子どもたちきらきら
インスタでは表情隠れていたけど、
こんなに可愛い写真でした〜わーい(嬉しい顔)

さて、インスタグラムにて
今子どもたちに人気のわらべうたを
紹介していますにこにこ
F4EAFF27-61A7-4CDD-A37D-F8D8C4D5AD64.jpeg
是非ご家庭でもお楽しみ下さい♫
posted by ひまわり乳児保育園 at 21:05| Comment(0) | 日記

2021年07月27日

インスタ映えかえる

4A0BB437-6470-40A1-9F8E-3DFBDC5A813E.jpeg

F6B32A80-70CE-4570-9231-76DABE258F32.jpeg
以前Instagramdmでも紹介しましたが、
7月の誕生日メニューのおやつが
メロンの容器に入ったフールポンチ♡
可愛いですよね光るハート

子どもたちの反応も良く
917AD6DC-3F15-40DE-B8E5-BDBA3F3BEB3C.jpeg

4E7B87CC-2ECE-4660-90EE-6CB38DE9549E.jpeg

39B237B1-EAAA-4103-92A5-C62211E92EA5.jpeg
大注目でしたよてれてれ
給食の先生、楽しませてくれてありがとう♫

昨日はかき氷屋さんが登場したり、
0808187D-914F-446C-A512-2438A2190E9E.jpeg

今日はトウモロコシの皮剥きも体験exclamation×2
B62E9992-0140-4F99-B41E-921D0EBC7158.jpeg
夏を楽しみまくりです(笑)

遊びでもかき氷屋さん登場かき氷
36D54AA3-9998-468D-BBB0-53899B93FF7C.jpeg
盛り上がるといいな(*^^*)

引き続き、インスタグラムも宜しくお願いしますにこにこ
posted by ひまわり乳児保育園 at 17:03| Comment(0) | 日記

2021年07月19日

夏!水遊び!

梅雨が明けてからも暫くは
不安定な天気でなかなか水遊びが
出来なかったけど、やっと
出来ました〜にこにこ
C2EF1D3B-2894-4953-8DD9-9128A079528D.jpeg

0DEE6072-FEF6-4B6D-BBCE-6CD4AEE82870.jpeg
もうみんな夢中でした♫
気持ち良いもんね(*^^*)

すみれ組は一足お先にデビュー♫
E21454DA-3F63-429B-97C5-5E916C80AE88.jpeg

F7361AE1-8459-41A2-BC9B-77F77969A3C4.jpeg
楽しさを知っているだけに
最高の笑顔でしたわーい(嬉しい顔)

0歳児クラスの子も
密かにヒンヤリ遊びしてますよおやゆびサイン
0A7FF393-4323-4D9A-A3B8-F7B7C23469EC.jpeg
気持ち良さそうですきらきらお気に入りの場所♡

98928072-5423-4432-A9BE-604A081A3486.jpeg
この表情が堪りません♡

さあ!️夏本番️
しっかり楽しみたいです(*^^*)
posted by ひまわり乳児保育園 at 21:39| Comment(0) | 日記

2021年07月16日

歯科検診&あそび

先月から伸びてしまっていた
歯科検診がありました
ほとんどの子が大きな口を
あ〜んと開けて受けることが
出来ました手(チョキ)
35E9A94E-95E2-42CD-9385-D3D72BD22B59.jpeg
受診前にこんな風に
練習している子もいました(笑)

さて、遊びの様子です♫
6B7EB86E-B2F9-41E4-A568-D32914C7214B.jpeg
座らされたお座りではなく、
自分で上体を起こし、お座りを
習得したからこそ、安定感バッチリおやゆびサイン
色々試しあそび中です(*^^*)

D6B96EA9-B0A5-4759-813B-7B9C90839192.jpeg
カギボードの開閉を楽しみ、
閉じたら中の動物に手を振っていますバイバイ
手の振り方も上手になりましたにこにこ

E7EF440D-AB32-43F7-929B-93ED81055456.jpeg
外遊びに出る前は、いつもに増して
片付けを張り切っています♫
毎日の習慣なので、言われなくても
片付けていますよきらきら

44A45248-13D4-4477-A9D0-2FF08D2EEDB0.jpeg
すみれ組のバランスあそびです♫
「落ちたらワニが来るかもあせあせ(飛び散る汗)気をつけて」の
一言にみんな慎重に渡っていました勝ち誇り
ガンガン落ちてましたけどね(笑)

でも、全身でバランスをとる様子や
落ちないように考えて遊んだりして
成長を感じた場面でしたきらきら
posted by ひまわり乳児保育園 at 16:33| Comment(0) | 日記

2021年07月13日

様子

やっと梅雨明けだー!!
と喜んでいたのも束の間・・・
夕方の雨雨️まだまだ不安定ですねあせあせ(飛び散る汗)

それでも昨日はギリギリ外遊びも
出来たし、今日、水遊びをした
クラスもあり、夏本番にワクワクです♫
C54820C5-AE7E-4223-94C0-1C60745A1366.jpeg
太鼓橋に挑戦おやゆびサイン
少しずつ、確実に上がれるように
なってますにこにこ

635E76FF-D8C2-4B06-804E-49E5C6BDD9C6.jpeg
お友達に車を押してもらって
気分はアイドル♡かな(笑)
みんなにご機嫌に手を振っています手(パー)

そして今日はすみれ組では
ミックスジュース作り♪
9253B4CA-6E28-45AF-BB5B-F8FB8FEAB998.jpeg
先日の梅ジュースと今日のジュースと
飲み比べですね(*^^*)
やはり、反応様々(笑)
表情で語る(笑)
でも、普段、野菜が苦手な子も
緑のジュースでしたが、
「おいしい♡」という場面もありましたよおやゆびサイン
大成功ですね(*^^*)

〈本日のおまけ〉
1226B184-000F-4B03-9E35-0523BFDA5BA7.jpeg
先日、廊下で遊んでいる子どもたちの
声の中から昭和のフレーズが️(笑)
また保育士が言ってるのかと
思ったら、違いました(笑)
爆笑でした
posted by ひまわり乳児保育園 at 17:18| Comment(0) | 日記

2021年07月09日

様子

なんだか静かだなあ・・・
と隣を見たら顔1(うれしいカオ)あせあせ(飛び散る汗)
31E4729F-385A-4E9C-B76F-825119561A11.jpeg
やっちゃったね(笑)
次から次へと出てきて楽しいね(*^^*)
朝から笑わせてもらいました(笑)
でも、さすがに許可出来ず、代用品で対応ですにこにこ
928E703A-7E40-4457-AA0A-FA983795CF92.jpeg
これならいくらでも遊んでいいよ♫

DFB26AF0-020C-4195-BDAD-B34A036913D9.jpeg

7BE0CE1E-EDC0-4CAD-9AAE-54A6BD1C259F.jpeg
すみれ組の粘土あそびですきらきら
「マシュマロよー」と見せてくれたり
「ひも」と言ったりしながら
粘土の感触を楽しんでいましたよ(*^^*)

さて、写真に写っているように
今年は、誕生児の子は朝からバッジを
付けて過ごしています♫
園内で会う人会う人みんなから
「オメデトウ拍手」を言ってもらえる特別な日♡
喜んでくれたら嬉しいな
(某テーマパークに行った気分(笑))
posted by ひまわり乳児保育園 at 23:00| Comment(0) | 日記